

Clarks SHIBUYA Clarks SHIBUYA Clarks SHIBUYA
- 敷地 site 场地
-
東京都渋谷区
Shibuya Tokyo, JAPAN
东京都涩谷区, 日本
- 主要用途 program 主要功能
-
店舗
Retail store
零售店
- 延床面積 floor area 建筑面积
-
80㎡
80㎡
80㎡
- 施主 client 业主
-
クラークスジャパン株式会社
Clarks Japan Co., Ltd
Clarks Japan Co., Ltd
- 設計 design 设计
-
株式会社小大建築設計事務所
koooarchitects
小大建筑设计事务所
- 担当 staff 负责人
-
小嶋伸也・小嶋綾香・泰川恵多朗・中村靖怡・小暮啓太
Shinya Kojima・Ayaka Kojima・Keitaro Yasukawa・Yasue Nakamura・Keita Kogure
小嶋伸也・小嶋綾香・泰川恵多朗・中村靖怡・小暮啓太
- 施工 construction 施工
-
株式会社白水社
Hakusuisha Inc.
Hakusuisha Inc.
- 写真 photo 摄影
-
堀越圭晋/SS
Keishin Horikoshi/SS
Keishin Horikoshi/SS
独自のアイデンティティと革新的なデザインで知られる「クラークスオリジナルズ(Clarks ORIGINAKS)」に対して、ドレスシューズからカジュアルなスニーカー、さらには季節感を取り入れたサンダルやブーツまでその汎用性と高い品質により、幅広い年齢層とスタイルの人々に支持されている「クラークス(Clarks)」
今回、そのクラークスブランドのフラッグシップストアとなる「クラークス渋谷」のデザインでは、店舗の真正面に歩道橋があるという店舗への視認性面での難易度に対して、如何に店舗付近に近づいた際に、既存の大きなガラスのあるショーウィンドウを介して、店内のアイテムに対しての視認性を高め、店内に立ち寄りたくなるデザインにできるかが課題だと捉えた。
私たちは左右から往来する人々の目線の先にあたる左右の壁面に焦点を当て、一面を包み込むような曲面の商品展示壁とし、その向かい側のもう一方の壁に大型のフルハイトミラーを設えた。 商品のシューズ幅に加工した木板は入口から大きな円弧を描きながら奥のレジ台へと繋がっていく1枚壁としてデザインした。そうすることで色やデザインが多種多様なClarksのコレクションが、1つのブランド世界観として表現できないかと考えた。
READ MORE SHOW LESS
- 敷地 site 场地
-
東京都渋谷区
Shibuya Tokyo, JAPAN
东京都涩谷区, 日本
- 主要用途 program 主要功能
-
店舗
Retail store
零售店
- 延床面積 floor area 建筑面积
-
80㎡
80㎡
80㎡
- 施主 client 业主
-
クラークスジャパン株式会社
Clarks Japan Co., Ltd
Clarks Japan Co., Ltd
- 設計 design 设计
-
株式会社小大建築設計事務所
koooarchitects
小大建筑设计事务所
- 担当 staff 负责人
-
小嶋伸也・小嶋綾香・泰川恵多朗・中村靖怡・小暮啓太
Shinya Kojima・Ayaka Kojima・Keitaro Yasukawa・Yasue Nakamura・Keita Kogure
小嶋伸也・小嶋綾香・泰川恵多朗・中村靖怡・小暮啓太
- 施工 construction 施工
-
株式会社白水社
Hakusuisha Inc.
Hakusuisha Inc.
- 写真 photo 摄影
-
堀越圭晋/SS
Keishin Horikoshi/SS
Keishin Horikoshi/SS
PROJECT DATA SHOW LESS
独自のアイデンティティと革新的なデザインで知られる「クラークスオリジナルズ(Clarks ORIGINAKS)」に対して、ドレスシューズからカジュアルなスニーカー、さらには季節感を取り入れたサンダルやブーツまでその汎用性と高い品質により、幅広い年齢層とスタイルの人々に支持されている「クラークス(Clarks)」
今回、そのクラークスブランドのフラッグシップストアとなる「クラークス渋谷」のデザインでは、店舗の真正面に歩道橋があるという店舗への視認性面での難易度に対して、如何に店舗付近に近づいた際に、既存の大きなガラスのあるショーウィンドウを介して、店内のアイテムに対しての視認性を高め、店内に立ち寄りたくなるデザインにできるかが課題だと捉えた。
私たちは左右から往来する人々の目線の先にあたる左右の壁面に焦点を当て、一面を包み込むような曲面の商品展示壁とし、その向かい側のもう一方の壁に大型のフルハイトミラーを設えた。 商品のシューズ幅に加工した木板は入口から大きな円弧を描きながら奥のレジ台へと繋がっていく1枚壁としてデザインした。そうすることで色やデザインが多種多様なClarksのコレクションが、1つのブランド世界観として表現できないかと考えた。
READ MORE SHOW LESS